妊娠糖尿病!?まままさか・・・
2016.08.21 Sunday
厳しい残暑が続いていますが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
わたしは今年の夏中、めいっぱいバテバテでございます。
夏の妊婦はいかんです。
などとばかり言って、ぐでぐでと過ごしていたら…
先週末の妊婦検診の血液検査でひっかかってしまい、明日また病院で再検査です。
「妊娠糖尿病」の疑いがあるとのこと。およよよよ
肥満体質でもないし、家族にも糖尿病体質の人はいませんが、妊娠糖尿病は35歳以上でリスクが高くなるとのこと。
甘いものも好きだし、このところ暑さでバテて運動不足だったしなぁ…
妊娠糖尿病になると、胎児にも影響があり、巨大児や奇形、低血糖になってしまったりすることもあるらしいのです。
自分のせいで赤ちゃんが元気で産まれてこない可能性があるなんて(><)ぎょぎょぎょ
そして私自身も本当の糖尿病になりやすくなるんだそうな…いやじゃーーー
前々から「甘いもの」を排除した食生活をしよう!と思いながらも、何度も挫折を繰り返してきましたが、これを機にガンバロウ!と決心しました。
食生活はもともと野菜中心の我が家なので、甘いものとの決別を誓って3日。この調子でがんばります。
無理のない程度に。ストレスのない程度に。
そして明日の検査にむけて、しばしの絶食です。
検査が陰性だといいのですが。なむなむ
りんごのお知らせを送る時期がやってきて、りんご畑で子ども達と写真撮影をしました。
写真撮るよー、といっても、そんなにニコニコとまってなんかいられない。遊び始める。
仕方がないけど…
この冬にはもう一人増えて、ますますにぎやかになるのだな…
母もがんばるから、元気に産まれてきておくれ〜
JUGEMテーマ:子育て日記